2012年5月29日火曜日

東雲堂、二◯加煎餅

東雲堂、二◯加煎餅

ゆるいw

なんとなく中身の煎餅の見た目がイメージできるし、伝統なんだろうなぁとわかる。
実際伝統もあって「博多仁和加」という郷土芸能から来ているそうな。
そして明治39年(1906)から売られるにわかせんべい。

売られ方もゆるいw
売店の様子

見た目にインパクトあるからぶら下げただけで目立つw

箱パッケージも4個まとめて売られているのですが、黄色い平紐で束ねられてるだけ
それがまた素朴でいい。

「にわかせんべい」で画像検索してみてくださいw



0 件のコメント:

コメントを投稿